top of page
練馬区民設子育てのひろば
特別非営利活動法人
さくらひろば

7月になり真夏のような暑い毎日ですね。
「さくらひろば」で楽しみましょうね。
*1日から七夕の「さくらひろば」です。7日に七夕を楽しみましょう。
〜お知らせをご覧ください〜
● 利用時間 ●
月曜日 〜 金曜日
10:00 〜 15:00
(休日はお休みです)
● 対象者 ●
0歳児〜3歳児とその保護者
(必ず保護者同伴)
● 利用方法 ●
*初回に登録します。
● 住 所 ●
練馬区豊玉北1-12-3
*出入口は公園側と駐車場側にあります。
ひろばからのお知らせ
検索
子育て支援講座「防災と子供の安全」 開催のお知らせ
日時 9月28日(水) 11:00 ~ 11:45 内容 子どもをかかえながらの災害時の対応 用意しておきたい防災グッズ 誤飲時の処置 講師 光が丘防災センター職員 ☆ 予約定員制(15組)ですので予約が必要です。 ひろば利用時か電話(03-5999-0209)で予約して下...

さくらひろば
2022年9月16日読了時間: 1分
”赤ちゃんがきた” 講座の受付終了
8月29日(月)より開催される ”赤ちゃんがきた” 講座は定員が埋まりましたので、申し込み受付を終了しました。

さくらひろば
2022年8月24日読了時間: 1分
歯科衛生指導のお知らせ
さくらひろばは以下の日程で、豊玉保健センターの歯科衛生士をお迎えして歯科衛生指導を行います。 8月23日(火)11時〜12時 ☆ 10組の予約定員制ですので、ひろば利用時または電話(03-5999-0209)で申し込んで下さい。 ☆...

さくらひろば
2022年8月5日読了時間: 1分


「赤ちゃんがきた!」講座開催のお知らせ
初めての赤ちゃんを育てているお母さん向けの4回連続講座です。月齢の近いお母さん同士、たくさん交流を持つことができます。赤ちゃんと一緒に受講します。おむつかえ、授乳もその場でできます。赤ちゃんが泣いても大丈夫です。 ☆窓のある換気ができる部屋で行います。室内に洗面所、トイレ、...

さくらひろば
2022年7月20日読了時間: 1分
離乳食講座のお知らせ
【こちらの講座は満員になったため、締め切りました】 そろそろ離乳食を始めようと考えている方、次の段階に進もうとされている方、もっと簡単な作り方を知りたいと思っている方、さくらひろばで離乳食講座を開催しますので、ぜひ参加して下さい。 日時 6月7日 (火) 13:30 〜...

さくらひろば
2022年5月24日読了時間: 1分
初めての赤ちゃんを育てているお母さん向けの講座開催のお知らせ
親子の絆づくりプログラム“ 赤ちゃんがきた!“ <対象の赤ちゃん> 練馬区在住のおおむね2ヶ月から5ヶ月までの初めての赤ちゃんを育てているお母さん(2021年12月17日~2022年3月16日生まれの方) <定員> 6組...

さくらひろば
2022年4月21日読了時間: 1分
子育て支援講座 "親子でストレッチ" 開催のお知らせ
親子での触れ合い遊びを楽しみつつ、一緒に身体を動かしてみませんか? 密を避けるため10組限定です。 日時 4月6日(水) 11:00〜11:30 *ひろばでスタッフに申し込むか電話での予約が必要です。 電話番号 03-5999-0209 (予約受け付け時間 月曜〜金曜...

さくらひろば
2022年3月26日読了時間: 1分
25日(金)の「ベビーさくら」について
25日(金)のベビーさくら「ふれあい遊び」の定員ほ概ね7組です。まだ申し込めます。

さくらひろば
2022年3月22日読了時間: 1分
「ベビーさくら」開催のお知らせ
実施日 *3月11日(金)14:00~15:00 「赤ちゃんの生活リズム」 *3月18日 (金) 14:00~15:00 「あかちゃんとえほん」 *3月25日(金)14:00~15:00 「ふれあい遊び」 対象 生後2~8ヶ月の初めての赤ちゃんを育てているお母さん (...

さくらひろば
2022年3月2日読了時間: 1分
「ベビーさくら」開催のお知らせ
◎1月18日(火)は講座「ベビーさくら」開催のため、午後の通常利用の開室が13時45分からとなります。 ベビーさくら 「マラカス作り」 実施日 1月18日(火)13:00~13:45 対象 生後2~6ヶ月(概ね2021年6月~11月生まれ)の初めての赤ちゃんを育てているお...

さくらひろば
2021年12月15日読了時間: 1分
ベビーさくら 開催のお知らせ
◎11月16日(火) は講座「ベビーさくら」開催のため、午後の通常利用の開室が13時45分からとなります。 はじめての赤ちゃんを育てるママのためのプログラム ベビーさくら 「はじめての離乳食」 座り方、食器の選び方、食べるときに気を付けること、簡単に作れるメニューの紹介など...

さくらひろば
2021年11月2日読了時間: 1分
子育て支援講座 ”一歳からの食事” 開催のお知らせ
子育て支援講座 "一歳からの食事" 離乳食完了後の食事についてのお話しをうかがいます。個別相談の時間もあります。 講師 豊玉保健相談所栄養士 日時 11月8日(月) 10:30〜11:30 ● 定員は12組です。(電話で予約するか、ひろば利用時に申し込んで下さい。) ...

さくらひろば
2021年10月27日読了時間: 1分
「ベビーさくら」開催のお知らせ
ベビーさくら 「赤ちゃんとの過ごし方」 ◎10月29日(金)は講座「ベビーさくら」開催のため、午後の通常利用の開室が13時45分からとなります。 毎日赤ちゃんとどんな一日を過ごしていますか?一日を振り返り、赤ちゃんと過ごすときのポイントやアイデアを共有します。参加者みなさ...

さくらひろば
2021年10月20日読了時間: 1分
ベビーさくら 開催のお知らせ
10月19日(火)は講座「ベビーさくら」開催のため、午後の通常利用の開室が13時45分からとなります。 ベビーさくら 「マラカス作り」 実施日 10月19日(火)13:00~13:45 対象 生後2~6ヶ月(概ね2021年3月~8月生まれ)の初めての赤ちゃんを育てているお...

さくらひろば
2021年10月6日読了時間: 1分
子育て支援講座のお知らせ
さくらひろばは、子育て支援講座「おんぶとだっこ」を計画しております。皆様の参加をお待ちしています。 日時 10月8日(金) 13:30〜 内容 おんぶとだっこ 親にも子供にも心地よいおんぶやだっこの仕方を、実際使っているおんぶひもやだっこひもを使って教えて頂きます。...

さくらひろば
2021年9月30日読了時間: 1分
「ベビーさくら」開催のお知らせ
ベビーさくら 「離乳食 後期~完了期」 ◎9月24日(金)は講座「ベビーさくら」開催のため、午後の通常利用の開室が13時45分からとなります。 実施日 9月24日(金)13:00~13:45 対象 生後6~12ヶ月(概ね2020年9月~2021年3月生まれ)の初めての赤ちゃ...

さくらひろば
2021年9月15日読了時間: 1分
子育て支援講座 "親子でストレッチ" 開催のお知らせ
親子での触れ合い遊びを楽しみつつ、一緒に身体を動かしてみませんか? 密を避けるため7組限定です。 日時 9月15日(水) 10時30分〜 (10時から入室できます) *電話での予約が必要です。 電話番号 03-5999-0209 (予約受け付け時間 月曜〜金曜 ...

さくらひろば
2021年9月2日読了時間: 1分
「ベビーさくら」開催のお知らせ
ベビーさくら 「赤ちゃんとふれあいあそび」 ◎8月27日(金)は講座「ベビーさくら」開催のため、午後の通常利用の開室が13時45分からとなります。 実施日 8月27日(金)13:00~13:45 対象 生後2~6ヶ月(概ね2021年2月~6月生まれ)の初めての赤ちゃんを育...

さくらひろば
2021年8月18日読了時間: 1分
子育て支援講座『歯科衛生指導』のご案内
虫歯はどうしてできるの? 食生活で気を付けることは? 歯磨きをいやがるけど、どうしたらいいの? 歯科衛生士の先生が様々な質問に答えてくれます。 日時 8月3日(火)10:30~ 定員 7組 (密をさけるため予約制とします) ひろば利用時、または電話で予約してください。...

さくらひろば
2021年7月19日読了時間: 1分
延期となっておりました「ベビーさくら4」の開催日程が決まりました!
はじめての赤ちゃんを育てるママのためのプログラム 「ベビーさくら・4」開催のお知らせ ◎7/30(金)は講座「ベビーさくら」開催のため、利用時間(午後)が変更となります。 13:00~15:00 → 13:45~15:00 (午前は通常どおりです)...

さくらひろば
2021年7月18日読了時間: 1分
bottom of page